兵庫県での活動

参院選10日目 ​​​​​​​明石市 にて 街宣活動(7/12)

2025/07/12
泉房穂Xより

午前中は「尼崎市」で、午後は『明石市』。まずは明石駅周辺の商店街の練り歩き(モモタロー)。スタート地点は、魚の棚商店街の東口。西口まで行き、明淡商店街、本町商店街、明石銀座商店街、アスピア周辺。地元明石は、やっぱりあたたかい。
ショート動画はこちら

兵庫県内のどこに行っても、あたたかく迎えていただいたが、地元の明石の反応は特別だ。ハイタッチ、ハイタッチの連続で、「頑張って」ではなく、「ありがとう」「ありがとう」の連続。信号待ちの車からも、マンションのベランダからも次々と手を振っていただける。明石の皆さん、ありがとう。

いわゆる「住みたい街ランキング」で、ずっと“圏外”だった明石市が、「関西の住みたい街、住みやすい街ランキング」で急上昇。“ベスト3”の常連となり、調査によっては“1位”となったりもしている。政治で街は変えられるということだと思う。今度は日本の国を変える。
ショート動画はこちら

「泉さんが市長だから、明石市に引っ越してきたんです」とか、「明石の無料化、助かってます」とか、「ホンマ、明石、良くなったわぁ」などなど、ありがたい言葉を次々とかけられ、目頭が熱くなる。明石の街を明石市民とともに作り変えてきた。今度は国民とともに日本の国を変えてみせる。

『期日前投票』を明石市大久保のイオンの投票所でしてきた。今は便利な時代だ。手ぶらで期日前投票所に行っても、名前と住所と生年月日を書けば、それだけで投票できる。選挙区の投票用紙には、もちろん「泉房穂」と書いた。これで一票。皆さんもお気軽に『期日前投票』を‼️
ショート動画はこちら

会う人、会う人ごとに「入れてきたよ」「これから投票してきますね」「泉さんの名前、ちゃんと書いたよ」などなど。その比率の高さにビックリだ。期日前投票って制度も、あたりまえになってきたということで、これはいいことだと思う・・・

※泉房穂関連のSNSです


page top