↓メインコンテンツへジャンプ
menu
CLOSE×
トップページ
お知らせ
メディア掲載
実績・政策
1期目の実績
これまでの活動
プロフィール
選挙ほか
講演などご依頼
トップページ
>
お知らせ一覧
> お知らせ
お知らせ
西宮市、芦屋市、神戸市東灘区、灘区などで街頭演説(5/4)
2025/05/04
5月4日、泉房穂街宣の様子です。
ポートアイランドの東急ポートアベニュー、HAT神戸を経て、ダイエー六甲アイランド店の南側、「ららぽーと甲子園」前、「西宮ガーデンズの西側」
「JR六甲道駅」、「王子公園駅」「水道筋商店街での練り歩き」など
泉房穂Xより↓
「六甲アイランド」で街頭演説をしていたら、マンションから下にわざわざ降りて来られる方もいて、気合いが入り、予定時間を超過して演説を続けてしまった。そういった事情もあり、「ららぽーと甲子園」は11時15分頃からになりそうです。今、橋を渡って向かっているところです。ご容赦ください。
今日も、みんなあったかい。「演説」を始めると次から次へと人が集まってきて話を聴いていただける。演説の後は、「握手」。「写真撮影」、そして「サイン」。さらにはご要望などをお聞かせいただいている。皆さん、あったかいお気持ち、ありがとうございます。
「ららぽーと甲子園」で演説を始めたら、阪神タイガースのユニフォーム姿の方も含めて、多くの方々に足をおとめいただいた。「ららぽーと甲子園」での前回の演説の際に『野球ボール』にサインをさせていただいたが、その方がそのボールをケースに入れて、お持ちいただいていた。ありがとうございます。
街があったかい。①演説、②握手、③写真撮影、④サインの繰り返し。昼食の後は、「JR六甲道駅」、「王子公園駅」での街頭演説。そして「水道筋商店街での練り歩き」(業界用語で“モモタロー”)。昔から”モモタロー“が大好きで、商店街のお店の方やお買い物中の方との立ち話がとても勉強になる。
「明石市長時代から応援していました」とか、「政治の世界に戻っていただいて嬉しいです」とか、「国の政治、ホンマに変えてや」とか、「あんた、テレビのまんまやなぁ」とか、まさに色々と声をかけていただける。“市民の声“を聴き、”市民の願い“を叶えるのが政治だと思っている。
今日も様々な“差し入れ”をいただいた。暑くなってきたこともあってか『熱中対策スプレー』や『ヒヤロン」。『各種のど飴』に『栄養ドリンク』。『ピスタチオ』に『コーヒー』。皆さん、ありがとうございます。暑さに注意し、喉を大切にし、栄養をつけて、チョットひと息の時間も取るようにします。
街宣車で走っている時に、車から手を振っていただけると励みになる。中には窓を開けて、言葉をかけて来られる方もおられる。そんな応援が、私の元気の源です。ありがとうございます。
「国民負担増の冷たい政治」から「国民を救う温かい政治」への大転換、”有言実行”をご期待ください。頑張ります。
#泉房穂
#泉房穂街頭演説
クリックすると各データをご覧いただけます。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
<お知らせ一覧へ戻る
※ページをシェアするためのボタンです
▲
page top
ポートアイランドの東急ポートアベニュー、HAT神戸を経て、ダイエー六甲アイランド店の南側、「ららぽーと甲子園」前、「西宮ガーデンズの西側」
「JR六甲道駅」、「王子公園駅」「水道筋商店街での練り歩き」など
泉房穂Xより↓
「六甲アイランド」で街頭演説をしていたら、マンションから下にわざわざ降りて来られる方もいて、気合いが入り、予定時間を超過して演説を続けてしまった。そういった事情もあり、「ららぽーと甲子園」は11時15分頃からになりそうです。今、橋を渡って向かっているところです。ご容赦ください。
今日も、みんなあったかい。「演説」を始めると次から次へと人が集まってきて話を聴いていただける。演説の後は、「握手」。「写真撮影」、そして「サイン」。さらにはご要望などをお聞かせいただいている。皆さん、あったかいお気持ち、ありがとうございます。
「ららぽーと甲子園」で演説を始めたら、阪神タイガースのユニフォーム姿の方も含めて、多くの方々に足をおとめいただいた。「ららぽーと甲子園」での前回の演説の際に『野球ボール』にサインをさせていただいたが、その方がそのボールをケースに入れて、お持ちいただいていた。ありがとうございます。
街があったかい。①演説、②握手、③写真撮影、④サインの繰り返し。昼食の後は、「JR六甲道駅」、「王子公園駅」での街頭演説。そして「水道筋商店街での練り歩き」(業界用語で“モモタロー”)。昔から”モモタロー“が大好きで、商店街のお店の方やお買い物中の方との立ち話がとても勉強になる。
「明石市長時代から応援していました」とか、「政治の世界に戻っていただいて嬉しいです」とか、「国の政治、ホンマに変えてや」とか、「あんた、テレビのまんまやなぁ」とか、まさに色々と声をかけていただける。“市民の声“を聴き、”市民の願い“を叶えるのが政治だと思っている。
今日も様々な“差し入れ”をいただいた。暑くなってきたこともあってか『熱中対策スプレー』や『ヒヤロン」。『各種のど飴』に『栄養ドリンク』。『ピスタチオ』に『コーヒー』。皆さん、ありがとうございます。暑さに注意し、喉を大切にし、栄養をつけて、チョットひと息の時間も取るようにします。
街宣車で走っている時に、車から手を振っていただけると励みになる。中には窓を開けて、言葉をかけて来られる方もおられる。そんな応援が、私の元気の源です。ありがとうございます。
「国民負担増の冷たい政治」から「国民を救う温かい政治」への大転換、”有言実行”をご期待ください。頑張ります。
#泉房穂 #泉房穂街頭演説