お知らせ

赤穂市、上郡町、相生市で街頭演説を行いました(4/10)

2025/04/10
【4月10日(木)の日程】
備前福河駅、塩屋公民館前からスタート。
①10時、播州赤穂駅の南口。
赤穂市役所、イオン赤穂店。
②12時、兵庫信用金庫赤穂支店の向かいの交通広場。
SAKURAGUMI近く、坂越港近く、イオン上郡店。
③15時30分、上郡駅の南口。
上郡町役場、相生市役所。
④18時、相生駅の南口。


泉房穂Xより抜粋↓

『備前福河駅』から今日の街宣をスタートした。
1日の乗車人数が20名程度の駅ではあるが、
わざわざ演説に聴きに出てこられた方も何人もおられ、ありがたい限りだ。
なかには岡山県の倉敷市からお越しの方もおられた。
皆さん、ありがとうございます。一人ひとりの声を大切にする政治、頑張ります。

赤穂市内も、みんなあったかい。
次々に声をおかけいただける。「テレビのまんまやね」とか「やっぱりピンクのシャツやねぇ」などと言われる。
近づいてこられて、握手。そして写真撮影。
途中、『たこやき屋さん』を見つけたので、思わず6個をゲット。

予約していたレストランに入ったら、なんと『泉房穂のビラ』が貼られてあった。
ありがとう、マスター。

辻々で、いわゆる「辻立ち」という『スポット演説』を繰り返している。
演説を始めると、ありがたいことに周辺からも演説を聴きに集まってきていただける。
状況に応じて、短くて5分から10分、少し長めで15分から20分、
気合いが入ると30分から40分の演説。街があったかくて、演説がとてもやりやすい。

行く先々で、あたたかい対応をしていただき、感謝の思いだ。皆さん、ありがとうございます。
 

※ページをシェアするためのボタンです


page top